- ブログ
- 私が医療職(理学療法士)を目指した理由


BLOG
ブログ
私が医療職(理学療法士)を目指した理由
2021.06.01
おはようございます。株式会社アバンサール常務取締役の門條(もんじょう)と申します。
6月より、平日の出勤日にはブログで想いを綴っていこうと思います。
堅苦しい文章よりも、ポップな感じを目指します(^^)
さて、私は理学療法士という国家資格をもっています。お恥ずかしながら理学療法士を目指した動機は不純でした・・・
正直に言えば、私は理学療法士=スポーツトレーナーだと思っていました。当時の進路担当の先生に相談し、理学療法士という職業を知りました。
「将来性があるし、門條君のやりたい道と近いと思うよ」
このように言われてある記事を見せてくれました。
ほうほう、
初任給が30万円!!
病院で働ける!!
当時の私はお恥ずかしながら偏差値がとても低く、病院で働ける何て夢にも思っていませんでした。進路担当指導者の話なんて全く入ってこず、
”病院で働けるんだー”
”しかも初任給30万円も貰えるのー”
”何より名前がかっこいいのでもてそうー”
これらの思いの方が勝っていました・・・
その一方で、何かしら”人の役に立てる仕事がしたい”という思いはありました。
このような様々な想いが入れ交じり、理学療法士養成校に入学し今に至ります。
一つ言えることは、あの時理学療法士を志して良かったと、今は自信を持って言えます。
次回はこの辺りの想いを綴っていこうと思います。
ご覧いただき、ありがとうございました。