- ブログ
- 広報誌ラスクロ 2月号


BLOG
ブログ
広報誌ラスクロ 2月号
2023.02.02

~お知らせ~
○セミナー「シーティング 座面編」 ご参加申込受付中!

今回のセミナーは、シーティングの座面編です。
座位姿勢が崩れる原因には、どのようなものがあるでしょうか?
座っている方に問題があるのではなく、椅子や車椅子といった、座っているものに座位姿勢が崩れる原因があることも。
車椅子にも、種類はたくさんあります。
身体に合っていない車椅子を使用することで、身体や心にどのような影響を及ぼすのでしょうか?
車椅子、今回は特に座面について、一緒に学びましょう!
日 時:2月24日(金) 18:00~19:30
会 場:フィジオ・デイサービス雅の里
明石市魚住町中尾605-1 icross AM 明石ビル2階
参加費:500円
お申し込みはコチラのGoogle Forms から↓
https://forms.gle/KWjTrmfT2drzHa6s7
* * * 広報誌ラスクロ2月号 * * *
○12月のセミナー
2022.12.15 「ポジショニング」
12月のセミナーでは、メーカー/ディーラー様に、ベッド・マットレス・ポジショニングクッションなどを提供していただき、ポジショニングをテーマにセミナーを実施。
「絶対に身動きしないこと」を徹底したままのギャッチアップ(ベッド上で身体を起したり脚を上げた状態にすること)を体験すると、角度が小さくなるにつれて上半身がすれてくるので、「しんどい」「深呼吸ができない感じ」と声が上がりました。
実際に体験してみると、実感として得られるものがたくさんあります。

○1月のセミナー
2023.1.19 「歩行補助具について」
1月のセミナーは、「歩行補助具について」。
歩行補助具には、杖や歩行器をはじめ、様々な種類があります。使用する目的や場所、使用される方の身体状況や住宅環境など、様々な観点から、使用される方に合った補助具を選ぶことが重要です。
移乗のように、歩行は、歩行そのものが目的なのではなく、移動したその先に目的があるもの。適切な選定によって使用される方の家族団らんの場所やベッド・トイレ等生活の様々な場所をつなぐことができます。

○地域活性事業 バリオ
ユニバーサルカフェ バリオ憩いの間
2022.12.28 「もちつき」
地域のお子さん・親御さん・ご高齢の方々が集い、バリオのカフェ(憩いの間)にて餅つきを行いました。バリオ初の試みとなりましたが、「よいしょ!よいしょ!」と声が響く、大変活気あるイベントとなりました。

バリオともだちの間
2023.1.12 「こども食堂オープン」
2023年1月から、毎月第2・第4木曜日の日程で「中尾こども食堂~バリオ~」がオープン。
地域のボランティアの方5名とバリオスタッフで、季節の食材を意識した、愛情たっぷりのご飯を地域の方々に提供いたします。
毎月 第2・第4 木曜日 16:00~19:00
高校生以下:無料
大 人 :200円

毎月のご利用申し込みや当日の献立などは、バリオのInstagramアカウントをぜひご覧ください。
バリオInstagramアカウント↓
https://www.instagram.com/barrio_project/
○フィジオ・デイサービス雅の里
1.「入浴の受け入れ対応について」
”週に3回まで”に制限していた入浴枠を撤廃いたします!
振替え利用や追加利用などの理由も関係なく、「いつでも」「何度でも」「安心・快適に」雅の湯をご堪能ください。
※利用料金が変更になるため、ご利用の際は一度ケアマネージャー様へご連絡ください

2.「皆勤賞制度の導入について」
日頃、フィジオ・デイサービス雅の里をご利用していただく利用者様へ、感謝の気持ちを形で表現したい!
ケアマネージャー様と決めた、1カ月の利用予定通りの回数、フィジオをご利用してくださった利用者様全員に、もれなくお米2合をプレゼントいたします。
やむを得ずお休みされた場合でも、振替えでの利用が可能ですので、お近くのスタッフにいつでもご相談ください!

○雅の里リハビリテーション・ケア研究所
【書籍】
代表の吉川と常務の門條が、文光堂から出版された書籍、「地域理学療法学(理学療法アクティブ・ラーニング・テキスト)の主要な目次のうち、「5章 通所施設における理学療法」を一部執筆しました。

【論文】
昨年超音波医学会誌に受理された、常務の門條による論文
『Differential association of total and regional muscle mass and quality with physical performance in community-dwelling older adults』が、
2023年1月10日、日本超音波医学会が発行する英文誌『 Journal of Medical Ultrasonics』にて公開されました。
地域に在住している高齢者の方における、全体および局所的な筋肉の量や質と、身体パフォーマンスとの関連性を検討しています。
○求人情報
株式会社アバンサールでは、オンコール対応が可能な
看護師の方を募集しております↓↓
職 種 : 看護師
条 件 : オンコール所持が可能な方
勤務場所 : 雅の里グループ 訪問看護ステーション道
(明石市二見町東二見506-1)
詳しい条件や福利厚生等の内容は下記サイトをご覧ください
お問い合わせ :
お問い合わせ | アバンサール (avanzar.co.jp) もしくは
お電話 070-5261-2898 担当:門條(もんじょう) まで
どうぞお気軽にお問合せください。ご連絡、心よりお待ちしております。
* * * * * * * * * *
最後までお読みいただきありがとうございます
次回4月号もお楽しみに!