• ホーム
  • ブログ
  • スタッフ紹介(24)訪問看護ステーション道の言語聴覚士 Yさん

BLOG

ブログ

スタッフ紹介(24)訪問看護ステーション道の言語聴覚士 Yさん

2023.02.16

第24回目のスタッフ紹介は、今年の4月に入社された、訪問看護ステーション道の言語聴覚士、Yさんです。

それでは参りましょう!

* * * * * *

―入職のきっかけは何でしたか? 経歴・職歴も教えてください。

職歴は、リハビリ病院に5年、重症心身障害児(以下、重心)の入所施設に17年、重心の生活介護と放課後デイサービス、これは発達障害のお子さんもいるところで3年、週1日ですが訪問看護ステーションで3年ほど。常勤、非常勤と移行しながら働いてきました。言語聴覚士になって23年目になります。

入職した理由は3つあります。
1つ目は、職歴の最後は訪問の場にすると最初から決めていたから。
2つ目は、入所施設の外来や生活介護、デイサービスで脳性麻痺、肢体不自由、発達障害の方々をリハビリしていて、リハビリ内容を、家庭や学校、他施設など、生活の場で実現するためにはそれぞれの場で援助が必要だと感じたから。
3つ目は、小児領域にはセラピストが少なく、訪問で、民間のリハビリを提供する施設が少ない地域での受け皿になりたいと思ったからです。

この事業所を選んだ理由は、言語聴覚士以外の専門職の方が充実していること、社員教育が充実していることです。3年間勤務した施設では、言語聴覚士のみの2名で奮闘していたので、専門職が充実しているのがとても心強いです。


―言語聴覚士(以下、ST)になろうと思ったきっかけは何ですか?

STになるまで、かなり回り道をしました。
大学生の時は、教員や日本語教師を目指していましたが、就職先がなくて諦めました。一旦就職した後で、仕事を通じて出会った方々からSTを知って、やってみることにしました。
振り返ってみると、誰かとわかりあう経験や達成感を仕事にしたかったんだと思います。それを、言葉やコミュニケーションに関連したことの中でしたかったのかもしれないと。


―STの中でも小児の領域に入ったきっかけは何ですか?

初めて働いたリハビリ病院の5年目の時に、今も指導していただいているSTの先生から声を掛けていただきました。そのときに、重度の方々のことをもっと学びたいという気持ちから転職しました。
転職先が、0歳から60歳以上の小児領域のさまざまな疾患の方がいらっしゃるところだったので、勉強不足を痛感して戸惑いの連続でしたが、わかりあえる面白さ、楽しさの方が勝って、今に至ります。

―普段はどのようなお仕事をされていますか?

認知・コミュニケーション・言語機能・摂食嚥下機能の発達促進・機能維持・機能賦活*のリハビリテーションを、利用者様の評価を元に課題を設定して提供しています。それと、利用者様それぞれの個性に合わせて課題を設定して、必要に応じて教材や簡易な装具も作成します。評価・認知機能障害の重い方の課題設定・コミュニケーション機能の発達が未熟な方との関わり方について、配慮する点の整理にいつも頭を悩ませています。

※賦活(ふかつ)……機能を活発化させること

―お仕事で大切にしていることや気を付けていることはありますか?

特に小児の方々は、生活の中で繰り返しできることでより定着できるので、せっかくご自宅に伺ってリハビリをしているので、提供することが実現不可能なものにならないことを意識しています。保護者の方々は、ずっと試行錯誤されていると思うので、訪問の場で展開して、実現して、見ていただいて「これでよかったんだ」という確認や「こんなやり方があったんだ」という発見や気づきを得ていただけるようにすることを心がけています。他は、ニーズを含め、情報を漏れなく伺うこと、わかりやすく、できるだけ未来志向で説明することです。

―趣味・お休みの日はどのように過ごしていますか?

子どもたちがボルダリングを習い始めたのをきっかけに一緒に始めて、3年くらい経ちました。夫は離脱しましたが、家族の趣味になったらいいなと思って続けています。休みの日もどちらかが誘って一緒に行くことが多いです。

* * * * * *

24回目のスタッフ紹介、いかがでしたか?

今回お話を伺ったのは、訪問看護ステーション道の言語聴覚士、Yさんでした!


~求人情報~

株式会社アバンサールでは、オンコールが持てる看護師の方を募集しております↓↓

職  種 : 看護師
条  件 : オンコール所持が可能な方
勤務場所 : 雅の里グループ 訪問看護ステーション道
     (明石市二見町東二見506-1)

詳しい条件や福利厚生等の内容は下記サイトをご覧ください♪

問い合わせ : お問い合わせ | アバンサール (avanzar.co.jp) もしくは
      お電話 070-5261-2898 担当:門條(もんじょう) まで



どうぞお気軽にお問合せください。ご連絡、心よりお待ちしております。

CONTACT

お問い合わせ

サービスやアバンサールについては
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから